チャイルドライフでは、一人ひとりの個性を尊重しできることを伸ばし、可能性を広げていきます。
すべての子どもたちが社会の中でのびのびと過ごしていける地域社会を目指し、その地域における環境整備を行います。
社会がつくる壁をなくし、
多様な人が、多様なかたちの幸せを感じられる社会をつくります。
職員一人ひとりのそれぞれの個性と豊かな感性が、人と人との繋がりをとおして、互いを尊重し、個性を見る力をつけます。
学び、追及する姿勢を崩さず、子どもに対して常に最善の対応ができるようにし、「子どものために何ができるか」を心がけてまいります。
目的や目標達成に対して高い意識を持ち、職員が醸成していける環境をつくります。
☆12/12(火)~16(土)にベルテール八王子7園合同開催!レクチャー/ICT療育体験会開催☆
この度、ベルテール八王子7園合同のレクチャー/ICT療育体験会を12/12(火)~16(土)の 日程で開催いたします! コロナ感染時期における運動不足の影響による子どもの運動能力低下が懸念されていますが、 ベルテールではデジタルICT機器を活用し、個々の運動能力を伸ばす療育プログロムを実践 しています。 今回の合同体験会では、ベルテールで取り入れているDIDIM(AR室内トレーニングマシン)の 可能性と活用方法、ライフスキル向上を図る運動療育プログラム内容、またベルテール各園 それぞれの療育コンセプトなどについて分かりやすく説明いたしまして、最新のICT療育にも 実際に体験していただきます! なお、手話通訳の対応も可能ですので、ぜひご遠慮なくご相談くださいませ! 詳細はこちらまで。 [開催日時] 12/12(火)~15(金) 15:00~18:00 [みなみ野園 大塚園 南大沢園 第二南大沢園 台町園 大船園 堀之内園] 12/16(土) 14:00~17:00 [台町園 大船園 堀之内園] [開催場所] チャイルドライフ本部 1F 会議室 ※ベルテール八王子みなみ園の隣です。 [当日スケジュール] レクチャー <DIDIM(AR室内トレーニングマシン)を使用した次世代ICT療育の可能性と活用方法、ライフスキル 向上を図る運動療育プログラム、各園の療育コンセプト、プログラム内容 他> ICT療育体験会 <DIDIMを使用して俊敏性や柔軟性、ジャンプ力、バランス感覚などの養い方、チームの輪に入り 個々の役割認識やモチベーション持続方法 他> ※終了後に、ご要望により個別相談会を約20分程度実施いたします。 ※レクチャーまたはICT療育体験会だけに参加されることも可能です。 お申し込みはこちらまで ご周囲でご関心ある方や放課後等デイサービス利用を検討されている方がいらっしゃいましたら、 お誘い合わせの上、ぜひ一緒にご参加ください!皆様のご参加を心よりお待ちしています(^^)/ [お問い合わせ/お申し込み] 通所支援ベルテール八王子みなみ野園 Tel: 042-638-0852 Fax: 042-638-0851 Email: minamino_kidsday@childlife.gr.jp 営業: 平日14:00~17:30
お知らせ2023.11.09昨年度に引き続き「印西アートフェス」に向けみんなで協力して 作品作りをおこないました。 印西牧の原園の子どもたちが一生懸命作成しました!作品はこちら
お知らせ2023.11.08☆好評につき11-12月に連日開催決定!ベルテール八王子大船園 レクチャー/療育体験会 第6弾☆
バランス感覚や柔軟性の強化、正しい姿勢作りを促す感覚統合をベースに、お子様一人一人の個性やペースに合わせて、 「好き」「得意」「楽しい」を引き出す運動療育を行っています「ベルテール大船園」にて、好評につき、レクチャー /療育体験会を11-12月に開催いたします☆彡 広々とゆったりした安全で快適な療育スペースで、資格を持つ指導員による適切なサポートの下、マット体操、ボール 遊び、鬼ごっこ、ボルダリングなど運動が苦手なお子様も無理なく参加出来ます。保護者の方には、詳しく療育内容を ご説明いたします。親子でぜひお気軽にお越しください! 詳細はこちらまで。 [開催日時] 11/18(土) 12/09(土) 14:30~15:30 11/20(月) 21(火) 22(水) 24(金) 12/11(月) 12(火) 13(水) 14(木) 15(金) 15:55~16:55 [開催場所] ベルテール八王子大船園 (アクロスプラザ八王子 2F) [当日スケジュール] レクチャー 30分 <感覚統合理論を活用した運動プログラム、楽しく身体を動かして感覚調整する方法、ベルテール八王子大船園の療育コンセプト 他> 療育体験会 30分 <ストレッチやボール遊び、鬼ごっこetc. みんなで楽しみながら、柔軟性やバランス感覚、状況判断の養い方、ボールコントロールの方法、速くなる走り方のコツ 他> ※ご要望により個別相談会も療育体験会の終了後に実施いたします。 ※レクチャー、または療育体験会だけに参加されることも可能です。 ご周囲でご関心ある方や放課後等デイサービス利用を検討されている方がいらっしゃいましたら、 お誘い合わせの上、ぜひ一緒にご参加ください!皆様のご参加を心よりお待ちしています(^^)/ [お問い合わせ/お申し込み] 通所支援ベルテール八王子大船園 Tel: 042-673-7781 Fax: 042-673-7782 Email: oofune_kidsday@childlife.gr.jp 営業: 平日14:00~17:30 土曜8:00~14:00
お知らせ2023.10.20☆国内ツアー企画第2弾☆障害者雇用関係者様向け!12/8(金)「ケアフィットファーム視察」山梨日帰り
チャイルドライフで国内ツアー企画第2弾として、 12/8(木)「ケアフィットファーム視察」山梨日帰りの企画が決定しました! 障害者雇用や就労継続支援A型B型などに携わっている施設管理者や就労支援関係者様向けの 国内視察日帰りツアーです。6次産業(農福連携)で障害者雇用を実践されている山梨県にある ワイナリーファームを訪問します。また他の同業種参加者様との交流が図れる絶好の機会にも なりますので、ぜひお勧めです! 詳細はこちらまで。 [催行日/スケジュール] 12/8(金) 08:30 八王子みなみ野駅出発 10:00 ケアフィットファーム視察 12:30 ぶどうの丘レストランで昼食 ※他の同業参加者様との交流会 13:45 桔梗屋工場 14:30 里の駅いちのみや 17:00 八王子みなみ野駅到着 ※スケジュールは諸事情により変更となる場合があります。 ◇地産CAFE&SHOP けあふぃっとふぁーむ◇ 障害者就労支援事業所「ケアフィットファーム」が運営し、“あらゆる人が学び、共に働きながら誰もが 活躍出来る場の実現”を目指しています。地産にこだわった新鮮な農産物、ケアフィットファームで栽培 したフルーツや野菜をジュースやスムージーやジェラートに!無添加にもこだわった加工品やワインも 販売しています。 ◇里の駅いちのみや◇ おみやげとして、山梨の農産物や名産品など自由に好きなだけお買い求めいただけます。 [旅行代金] ※1名につき 大人15,000円 [最小催行人数] 15名 [申込締切] 11/20(月) [お申し込み方法] 下記のリンク先をクリックしていただき、お申し込みフォームに必須事項を全てご入力の上、ご送信ください。 https://forms.gle/dRLAUoyZveo5HC8C8 [お問い合わせ先] チャイルドライフ教育研修部 (東京都知事登録旅行業第2-8428号) Tel: 042-641-5901 Fax: 042-641-5902 Email: edu@childlife.gr.jp 営業時間: 平日10:00~18:00 土日祝日休業
お知らせ2023.10.01